2013年10月20日日曜日

モンハン4と改造拡張スライドパッドのその後。


モンハン4、なんだかんだでいまだにやってます。以前制作した改造拡張スライドパッドのおかげで快適にプレイできました!そして今の現状が以下の写真。


おい、使っとらんじゃないか!!あう…今のこれが非常に快適なんです。。。

タッッチパネルの仮想十字キーの部分に厚目のテープを貼るだけ、というなんかこれまでの努力は何だったのか的な結末。(写真の十字キーの切り抜きが汚いのはご愛嬌(汗))自分の理想はXbox360のコントローラなので、それに最も近い指の配置が理想な訳だが、改造スライドパッドの右スライドパッドの位置はやや親指を置きづらく、このやり方がもっとも無理が無く疲れづらいという結果になってしまった。(グリップは、以前紹介したゲームテックのトリガーグリップ)

仮想十字キーだとどこを押しているかわからないという欠点が、たったこれだけでボタンを押している感覚に非常に近いものとなった。(厚さは0,5mm以上はあった方がいい感じ。)これだけで劇的に操作感が変わる感じ。当然、テープを貼ってる部分は見えなくなるけど、モンハンの主な時間は狩だし、他のゲームをやるときははがして横に張っておけば良いのだ。(村では下の写真のように邪魔に(汗))


使用するテープはなるべく厚めで、接着力は弱い方がいいと思ったので、これまた以前使ったカーペットの滑り止め用のテープの接着面に黒のビニールテープを張り、滑止めの役割になる面をタッチパネルに貼付けた。

また、自分だけかも知れないが、タッチ操作は視点変更には向いている気がしている。当然キャラの移動や攻撃ボタンをタッチパネルでやると没頭感を非常に削がれるのだが、視点変更だけはマウス操作に近い感覚だからか苦にならない。これはiPhone版の『Dead Space』をプレイしている時に感じていたのだが、視点操作をタッチパネルに割り当てていた3DSの『バイオハザード:マーセナリーズ』をプレイしたときに確信したのであった。(まあ、主観ですが)

(←写真はバイオハザード:マーセナリーズ。下パネルのマップ部分がタッチでの視点操作の領域)

3DSのバイオはパネルのフリック操作だったのに対して、モンハン3Gや4は、十字キーの斜め入力に対応してなく、パネル上の疑似十字キーの入力範囲もタイトで非常にスイッチ的である。なのでモンハンはテープを貼って十字キーの触感を感じれるほうがいいのではと思った。






最近発表されたSteamのValve製コントローラ(右画像)がタッチ操作に近いコントローラをだったので、自分の感覚はそう間違ってない気がする。(まあこれは移動もタッチ操作だけど)







ちなみに、最近になって周辺機器メーカーのゲームテックが、『どこでもボタン』というタッチパネルに貼れる十字キーやボタンを販売しているので、これも良いのかもしれないけど試した事無いのでまあ自己責任で。3DSのフタがしまんなそうだけど。

  

タッチパネルにテープ貼るだけなら安く出来るので、3DSでの操作に不満があったり拡張スライドパッドが重いと感じている人は試してみても良いかもね。

まあ、今ある操作になれる、というのが一番安くて確実なのかもしれないけどね。PSPのモンハン持ちがそうであったように。

そんじゃーね!



0 件のコメント:

コメントを投稿